先週amazon prime dayのセールが終わったと思ったら、今度はワイズロードのセール!
セール品購入の前にお得なキャンペーンコードがあるのでぜひ、利用してください!(併用不可)
5%off・テールライトプレゼント


ホイール(ディスクブレーキ用)
一番費用対効果を実感しやすいホイールから3製品紹介します!
完成車に付属しているいわゆる鉄下駄と呼ばれるホイールからのアップグレードにおすすめなものです!
MAVIC KSYRIUM S 82,500円(税込)→ 55,800円(税込) 32%off
最初のホイールアップグレードに選択される5~7万円帯のアルミホイールでZONDA ・RACING3に並んでおすすめなMAVIC KSYRIUM
- 前後1670gと鉄下駄ホイールから約300gの軽量化が可能
- MAVICの高精度のチューブレスシステムを利用できる
初めてのホイールアップグレードにおすすめ!
MAVIC KSYRIUM SL 110,000円 (税込)→ 75,800円 (税込) 31%off
先ほどのものよりさらに予算があり、もっと登り、平坦を楽にしたいという方にはこちらがオススメ!
- 前後1575gとさらに軽量
- いわゆる“きしめん”スポークと呼ばれるエアロ形状化したスポーク
ただ、SとSLでハブなど大きくは変わらないので、よりやすい上のものにして浮いた予算をタイヤ・チューブレス化の工賃に当てるのもおすすめ!
ZIPP 303 S TUBELESS DISC 174,301円 (税込)→ 125,000円 (税込) 28%off
今回のセールの中で一番激アツなホイール!
- ディープリムホイールは見た目も大きく変わる
- エアロ効果で平坦巡行が楽に
- 45mmのリム幅で前後1530gと軽量
- グラベルタイヤとしても使える
- 生涯保障付き
と、12万5000円でコスパ最高ホイールとなってます!
サイクルコンピューター
セールの際に、憧れのGPSサイクルコンピュータを導入したい、、、今回はそんな方におすすめの製品を紹介します!
WAHOO ELEMNT BOLT 40,700円(税込)→ 35,000円(税込) 14%off
GARMINとGPSサイコン界では2大巨頭となっているwahooの最新モデルがお得に!
僕もかつてELEMENT・今はGarmin edge530使ってますが、スマホと連携してストレスなく使いたい、昔のデジモンのたまごっち版のようなデバイスの音が好きだった方は(伝わらないw)wahooの方がおすすめ!
- カラーディスプレイでより直感的に画面が見やすい
- アプリ経由でのスマホ連携がgarminより優秀でバグが少ない
- 最長15時間のバッテリーとUSB-C充電が可能
と値上げ中のGPSサイクルコンピュータの中ではコスパ⭕️
センサーセットはこちら
スマートトレーナー
スマートトレーナーもサイコンと同じくど定番のgarmin・wahooがセールに!
GARMIN TACX FLUX 2 SMART 143,000円(税込)→ 10万円(税込)30%off
- garmin中間グレードのスマートトレーナー(セールでエントリーグレードより安い!)
- ダイレクトドライブで静か
- 今ならgarminウォッチ(約5万円相当)プレゼントキャンペーンもあり!
下記リンクは第2弾の時のものです(第3弾に更新予定)
Wahoo KICKR V5 11-28T スプロケット付 178,805円(税込)→ 139,000円(税込)22%off
Y’s Road オリジナル トレーナーマット
インドアライドを始める上で、床への傷防止・防振のために同時に導入したいマットもセール対象に!
アクセサリ
定期的に交換の必要なパーツ、ボトル・空気入れなどのアクセサリー類ももちろんセール対象に!
消耗品はここで買っておくと👍
THERMOS 真空断熱 ストローボトル 600ml 3,960円(税込)→ 2,400円(税込) 39%off
最近発表されたボトルもセール対象に!
- 自転車用に設計されボトルゲージに装着可能
- 暑い夏でも真空断熱で飲み物がお湯にならないw
SHIMANO RT-MT900 センターロック 140mm・160mm セットで18,282円(税込)→14,000円(税込) 23%off
これはスペタマ△がガチでこのセールで買ったものw
最近新型105と同時に新型のディスクローターが発表されてはいますが、従来のR9000のものと比較して、表面積が小さく
- より軽量
- 砂などの汚れが付着しにくい
- 横風の影響を受けにくい
といったメリットがあり、何よりアルテグラグレードの銀色→黒色のローターになることでよりカッコ良くなることもあって交換してみました!
SHIMANO RT-MT800SS センターロック 140mm・160mm
アルテグラグレードがこちら!
CATEYE OMNI3 AUTO 2,310円 (税込)→ 1,600円 (税込) 30%off
すぺたまが今までに計5個ほど購入したリアライト
- 乾電池式でブルベなどロングライドにはありがたい
- 明るさ・振動を検知して自動点灯するモードがあるのでトンネル入った時に安心
以上、今のところワイズロードのセールでスペタマ△が個人的におすすめな商品を紹介しました!
中には売り切れやタイムセール限定品もあるので気をつけてチェックしてみてください!
さらに購入金額に対して3%分の楽天ポイントをゲット
ワイズロードオンラインは楽天rebatsのアプリをダウンロード
ワイズロードの欄からアクセスでさらに3%の楽天ポイント還元を受けられます!
楽天rebatsに初回登録後の購入でさらに500ポイントゲットできるのでぜひ下記リンクより登録ください!

コメント