あけましておめでとうございます
大変お久しぶりですw
先日国家試験が無事に終わり、やっとのびのびとする時間が取れるようになりましたので、個人的に2022年が到来しましたw
ここに改めて目標を記録することで今年のモチベーションをさらに高めさせてもらおうと思います!
年間走行距離1km
2020年:7857km、2021年:6574km走ることができました。
2021年は国家試験への勉強もあり距離は短くなりましたが、昨年導入したインドアライド(スマートトレーナー)の導入で距離に対するハードルは下がっているので、個人的に大台と感じる1万kmを2022年は走り切りたいと思います!
1万kmは約220km/週×45週で到達できるので春の就職までに3000km、就職後も時間を作って乗り込んでいこうと思います!


フジヒル 80分
2021年は1時間27分16秒で、目標としていたブロンズを達成できました。
達成時の状況は214W(FTPではなくレース平均でstrava推定)・74kg:2.89W/kgだったので減量・ベースの向上を軸に2022年は230W・65kg:3.53W/kgをベースの目標として80分を切れるようにまずはダイエット頑張りたいと思います。

自分は165cmで74kg・BMI27.2なので65kgになればBMI23.8と多少はウェアをかっこよく着れるはずww
ブルベ SR
ブルベとはノーサポート・自己責任の長距離サイクリングイベントで、タイムや順位には拘らず制限時間内での完走によって認定されるものです。
その中でのSR(Super Randonner)とは同一年内で200(13.5h)/300(20h)/400(27h)/600(40h)kmの完走を達成することで取得できます。
300km以外は全て完走したことがあるので、とにかくエントリーして土日の仕事峠を超えることが出来次第出走していきたいと思います!ww
SNS 更新
昨年は国家試験の勉強を言い訳になかなかブログの更新ができなかったので、今年は挑戦・失敗・悩みを日記的にブログ・youtubeに残して週2回以上更新できるように頑張ります!
スペタマ△のYouTube
そんなスペタマ△ですが2022年もよろしくお願いします!
コメント